ブログ収益化は集客記事と収益記事の使い分けで決まる!

2025年6月24日火曜日

ブログ収益化

t f B! P L

 あなたのブログは集客記事と収益記事を意識してますか?



こんにちは、のわすけ(@nowasuke14)です。

ブログで収益化を目指すのであれば、記事をたくさん書く必要があることは「どれくらいの記事数でブログ収益化できるのか?」の記事でも紹介しました。

現在、ブログ収益化のために記事をたくさん書いている段階だという初心者の方もいると思いますが、やみくもに記事をたくさん書けば収益が増えるわけではありません。

特に、アフィリエイトで収益を得ようとしている人は、集客記事収益記事を意識してブログを運営していくことが大切になります。

集客記事とは?


集客記事とは自分のブログに訪問者を集めることを目的として書かれた記事です。

ブログに広告を掲載しても来てくれる人がいないと、商品を購入してもらえませんもんね。

自分のブログに来てもらうためには、読者が知りたい情報や悩みを解決する記事を書く必要があります。

そのためには、どんな検索ワードで検索するかを予測して、自分の記事やタイトルに検索ワードを入れることが重要なポイントです。

また、収益記事へと読者を自然と導けるような記事を書いて収益記事へのリンクを貼ると収益記事を読んでもらえる可能性が上がります。

収益記事とは?


収益記事とは、記事内にリンクを貼ってリンク先の商品やサービスを購入してもらって収益を得ることを目的として書かれた記事です。

ちなみにのわすけの収益記事はコチラの記事になります。

収益記事も集客記事と同じように、読者がどんな検索ワードで商品やサービスをチェックしようとするかを予測して記事やタイトルに検索ワードを入れることが重要です。

収益記事を読んでいる時点で読者は商品を購入したり、サービスを利用したりするのを具体的に検討している可能性が高いので、もうひと押しできるような記事を心がけましょう。

また、自分の体験談などを記事に取り入れる、デメリットもきちんと紹介するなどして独自性のある記事にすることで信頼性をアップさせることも収益につながるコツになります。

 

体験談は自分で撮影した画像(お店や商品など)を入れて説明すると信頼性があがるのでおすすめです。

収益ブログ初心者が集客記事と収益記事で陥りやすいミス


集客記事と収益記事について紹介しましたが、これらの記事をブログに載せて収益化を目指す際に初心者がやってしまいがちなポイントを紹介します。

収益記事ばかりブログに載せる


集客記事と収益記事を意識するのは記事の内容だけではなく、ブログ全体における記事の量のバランスも意識しましょう。

ブログで収益化を目指している初心者がやりがちなのが、直接収益につながるからといって収益記事ばかり書いてしまうことです。

もし、あなたが読者の立場で、これから情報を集めようとしている段階で商品の購入やサービスの利用ばかり勧めてくる記事ばかりのブログだったらどう思いますか?

きっといい印象はもたないでしょうし、そんなブログから商品を購入したり、サービスを利用したりしようとは思わないでしょう。


のわすけも過去のブログで早く収益がほしいからと収益記事ばかりになってしまい、アクセスが伸びなくなったことがあります…

基本的には集客記事を多めにするべきです。ジャンルにもよりますが、10記事のうち1記事を収益記事にするとバランスが良いので、それくらいを目安に記事作成しましょう。

集客記事から収益記事への導線がない

集客記事にせっかく読者がきてくれても、収益記事へとつながる導線がないと収益記事まで読んでもらえない可能性が高くなります。

 

関連記事や内部リンクで集客記事から収益記事へ導線を作りましょう

自分が知らない商品を収益記事で紹介する

収益記事に載せる商品やサービスを選ぶときに、人気がありそうだからと自分が知らない商品、使ったことがない商品を選んでしまう人もいるかもしれません。

それでも購入されれば収益になりますが、使ったことがない商品を紹介した記事から購入してもらえる可能性は低いです。

読者が特に知りたいのは実際その商品を使ってみた人の感想です。なかでもデメリットや注意点などが貴重な情報になります。しかし、実際に体験していないとそうした情報を載せることができません。


メリットや良いところだけなら普通の広告でも知ることができますからね

最後に

集客記事と収益記事の使い分けについて紹介しました。

集客記事と収益記事のことを理解すれば、ブログを収益化するためには記事をただ量産すればいいわけではないのがわかると思います。

集客記事で読者に有益な情報となる記事を書いて信頼性を上げて、この人のおすすめするものならと読者に思ってもらった状態で収益記事を読んでもらうというイメージで記事を書いていきましょう。

では、また。

自己紹介

自分の写真
過去に複数のブログを所有(収益化したブログもあり)
ライター経験10年以上。
犬好き

こうした経験を活かし、新たに勉強をしながら稼げるブログを一からつくっていきます。このブログは収益化までの過程やブログ収益化に役立つ情報を紹介するブログになります。

人と接するのがものすごく苦手なのわすけは収益化して稼げるようになったら引きこもり生活を送りたいと思っています。

ブログ アーカイブ

お問い合わせはこちら

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ